家電・家具 あらゆる製品のビジュアルイメージ・プロダクトカットを迅速に制作。

Home appliances, furniture and packaging. Quickly create visual images for any product.

プロトタイプや企画段階、未完成の製品でも写真のようなビジュアルを制作。

製品や部品の材質、素材、形状を写真撮影同様に再現できます。
企画中の製品でCADデータが存在しない段階でもスケッチやラフ画から製品のビジュアルを制作可能です。
プレゼンテーションの資料や、材質や色、あらゆる照明下での外観・意匠検討、家電製品や家具、パッケージの最終広告イメージ、プロダクトカットまで制作致します。

無制限のスタジオへ、

スタジオやフィールドでフォトグラファーやカメラマンは様々な課題に直面し克服してきました。私たちは3DCG内の仮想スタジオを用いる事でそれらの制限が無くなりました。極小のプロダクトから大規模なマシーンまで制限無く様々な規模のビジュアル制作を可能とします。仮想スタジオでは製品をデータで取り扱い重量物や搬送時に破損の恐れのある物でも問題なくスタジオでセットアップしビジュアル化します。様々なカットを速やかに撮影し時間とコストを節約できます。

製品カットモデルによる内部イメージや機構・性能をビジュアルで表現。

製品のカットモデルイメージ・内部構造イメージ。扉の開閉機構・構造を高品質なビジュアルで制作致します。
外観から内部まで同一のモデルデータを使用しシームレスで違和感の無いビジュアルが制作可能です。

素早く正確にカラーバリエションを検討。

製品外観の色や質感・素材を迅速で安価に完成後のイメージを検討・確認可能です。

撮影の現場で培った知識と技術。

現実的でリアルな映像は撮影の知識がなければ成立しないと考えています。私たちミライハイマは実機のデジタルスチルカメラでの撮影とライティングの知識を基に3DCGを制作しています。これまでのCG制とアプローチが異なり、よりリアルな映像制作を行っています。

ビジュアル表現において技術的な正確さと、印象に残るような華やかさやアート性を両立させています。
また、要求に応じて技術的な正確さとアート性の優先度を柔軟に変えることが可能です。

物理レンダリングエンジンへの取り組み。

私たちミライハイマは2006年から物理レンダラーを取り入れてきました。CPUもプアな時代です… 過去からのアーティスト、エンジニアの試行錯誤が現在の品質を生み出しています。
また、それらは最新の高速な
CPU・GPUが強力に処理します。

CADデータから迅速にビジュアル化 ― スケッチからでも制作可能。

スケッチやラフ画からも3DCGを制作致します。
広告用ビジュアル制作はもちろん、素材や色の検討、プレゼンテーション用ビジュアル制作が可能です。ご用命は下記の問合せフォームよりご相談下さい。

お客様がお使いの2D・3DCADデータをもとにビジュアル化も可能です。詳細はお問合せ下さい。

※対応CADフォーマット

製品イメージ、プロダクトカット、キービジュアル、テクニカルビジュアル | 3DCGビジュアル制作

納期、制作料など お問い合わせ下さい。

※制作規模、納期により制作費は変動致します。

  平日10:00~17:00(定休日:土・日・祝)

ご依頼から納品までのながれ。

001

1. 概要の聴き取り、お見積り

ご依頼・ご相談は「お問い合せ」フォームから受け付けています。お客様のご希望・ご要望、納期や予算がお決まりでしたらお伝え下さい。

002

2. 打合せ

お客様のご希望・ご要望から具体的に打合せをさせていただきます。お電話・TV電話、メール、ご訪問での打合せも可能です。

003

3. モデリング・レイアウト・構図のご提案

頂いた資料やデータから形状のモデリング、レイアウト、構図を組み立てご提案しご確認頂きます。

004

4. 材質・ライトセットアップ

材質やライトをセットしラフイメージをお送り致します。お客様からの修正を行い最終処理を行います。

005

5. 納品

完成した画像はメールやメディアにて納品致します。