ソニー FE 24-70mm F2.8 GM IIを導入

レンズ モデル:ソニー FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2

概要
世界最小・最軽量、単焦点に迫る高画質を実現。
圧倒的進化を遂げた第2世代大口径F2.8標準ズームG Master

従来機種(SEL2470GM)から約191g軽い、質量約695gを実現(約20%の軽量化)。さらに、レンズ全長も従来機種から約16mm短く、体積も約18%減と小型化することで、機動性・携行性が向上

Read More

Sigma150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports レンズを導入

レンズ モデル:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports

Sigma150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sportsは超望遠撮影に求められる性能と機能、そしてビルドクオリティをプロフェッショナルユースにも応える高いレベルで実現した、フルサイズ対応・ミラーレスカメラ専用の超望遠ズームレンズです。(公式ページより一部抜粋)

Read More

FUJIFILM Gマントレンズ 導入

FUJIFILM Gマントレンズ を導入。

レンズ モデル:フジノンレンズ GF80mmF1.7 R WR

明るいF1.7。数十分とされるマジックアワーを、さらに引き伸ばすほどの暗い撮影環境下での優位性。極めて浅い被写界深度がもたらす、大きく美しいボケによる立体感は異次元の体験。滑らかな階調と響き合い、豊かで深い表現を生み出します。(公式ページより一部抜粋)

Read More

FUJIFILM Gマントレンズ 導入

FUJIFILM Gマントレンズ を導入。

レンズ モデル:フジノンレンズ GF45-100mmF4 R LM OIS WR
スタジオ写真のプロフェッショナルな現場で求められる、ロングショット、フルショットから、バストショット、アップまで、人物写真のバリエーションのすべてを一本でカバーする汎用性(一部抜粋)

私共による撮影

撮影地:北海道 日勝峠
撮影地:北海道 芽室町


SONY 20mm Gレンズ FE 20mm F1.8 G SEL20F18G を導入

SEL20F18G を購入しました。
ソニーの20mm単焦点F1.8のレンズ。

軽量・コンパクト設計、つけっぱなしレンズにも出来るソニーの「G」レンズ

非常にコンパクトな20mmのレンズ。重量373g、長さが85mm、フィルター経は67mm。
早速開封!

絞りリングを搭載し直感的にF値を変えられる。またデクリック機能を備え動画撮影においてスムーズなF値の変更が行える。

Read More

小さく軽い Sigma 45mm F2.8 DG DN Sony-E Mount をインプレッション。

SIGMA 45mm F2.8 DG DNのファースト インプレッション

SIGMA 45mm F2.8 DG DN(SONY Eマウント)
2020年年末頃に24mm F3.5 DG DN、35mm F2 DG DN、65mm F2 DG DN が発表された。

2020年年末頃に24mm F3.5 DG DN35mm F2 DG DN65mm F2 DG DN が発表された。

この3製品の先に発売したSIGMA 45mm F2.8 DG DN  | Contemporary、兄のような製品こちらを購入した。

Read More