EIZO ColorEdge CS2740 を導入

EIZO 27型4Kカラーマネージメント液晶モニターを導入

モデル:ColorEdge CS2740

使いやすい27型に4K UHD高解像度を表示

広い制作スペースとコンパクトさを兼ね備えた27型に、フルHDの4倍にあたる4K UHD(3840×2160)高解像度を表示できます。高画素の撮影データを細部まで忠実に表示できます。また、4Kコンテンツを等倍で確認したり、フルHDコンテンツを等倍で複数表示しながら編集できるため、動画制作も快適です。

Read More

ASUS TUF-RTX4090を導入

デバイス モデル:ASUS TUF-RTX4090-O24G-GAMING

概要
ASUS TUF Gaming GeForce RTX® 4090 OC Edition 24GB GDDR6X optimized inside and out for lower temps and durability.

概要
ASUS TUF Gaming GeForce RTX® 4090 OC Edition 24GB GDDR6X optimized inside and out for lower temps and durability.
ASUS TUF Gaming GeForce RTX® 4090 OC Edition 24GB GDDR6X は、低温と耐久性のために内部と外部が最適化されています。

Read More

EIZO ColorEdge CG279X を導入

EIZO 27型カラーマネージメント液晶モニターを導入

モデル:ColorEdge CG279X

ColorEdge CG279X(以下、CG279X)はCG277の後継機種で、映像制作やプロフェッショナルフォト、プリプレスなど、ワークフローを通じて厳密な色管理が求められる法人のクリエイティブワークを対象とした27型プロフェッショナルモデルです。

Read More

NVIDIA RTX A5000, A4000 とNVIDIA GeForce RTX 3080 Ti vs 3090、どちらを選ぶか?各GPUカード比較。

最近(2021年6月30日現在)、グラボの高騰でNVIDIA Quadroの後継 NVIDIA RTX AシリーズとNVIDIA GeForce RTX30シリーズの価格が近似している。ここ最近のグラボをV-rayでの使用を考慮しつつ比較してみた。

NVIDIA RTX Aシリーズと、NVIDIA GeForce RTX30の比較。

GPU名CUDAコア数VRAM容量消費電力V-Ray ベンチ(RXT平均)市場価格
NVIDIA RTX A40006,144基16GB ECC140W1,378約14万円
NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti6,144基8GB290W1,615約13万円
NVIDIA RTX A50008,192基24GB ECC230W2,030 約28万円
NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti10,240基12GB350W2,467約22万円

NVIDIA RTX 3080 Ti、3070 Tiのコスパが良いのだがVRAMの容量と長時間フルロード時の安定動作、更には保証期間が1年間といのが気になるところだろう。テストレンダリングなどで応答性を考えればNVIDIA RTX 3080 Tiが良さそうだが、最終レンダリングで長時間の計算を行うと考えればNVIDIA RTX A5000の方が安心できそうだ。

Read More

V-Ray で NVIDIA RTX 3080Ti TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING 使用レビュー V-rayでGPU レンダリング・ベンチマーク

ASUSのNVIDIA RTX 3080Ti搭載ビデオカードを購入し使用してみました。

2021年6月 ― マイニングの再ブームによりグラフィックスカードの価格が高騰。2020年末頃RTX 3080が10万円で購入可能だったのが嘘のような値上がりぶりだ。
2021年6月現在でRTX 3080の最安値の品物は18万円、6月末現在の在庫数は9品有る(価格.com調べ)が数週間前まで在庫すら無かった状態だったのを考えると価格高騰は維持しているが金銭でなんとかなる状態ではある。

長さ、幅、重さにはインパクトが有る。
バックプレートの厚みもある。

ここ数週間グラボの値動きや在庫状況を頻繁に確認していたがNVIDIA RTX 3080Tiの発売と争奪戦があったがやはり高価だ。RTX 3070Tiも次に発売したがRTX 3070に近似した価格だったので値ごろ感はあった。
前世代の性能から比較すればどれもお買い得のRTX 30シリーズではあるものの発売当初の価格を見てしまうと、趣味のゲーム用途では購入したくはないだろう。

今回、導入したのはTUF-RTX3080TI-O12G-GAMING ASUSのグラボだ。

Read More

モニター?ディスプレイ?綺麗なモニター?カラーマネジメントモニター PCの画面の話。

パソコン(PC)用語で言われるところのモニターとディスプレイ・・・同じ物を指すように使われるこの言葉はPCのいわゆる「画面」を指す用語です。デザインやCG制作の世界ではこれらの用語はもう少し厳密に扱うべきだろう。

・まず一般的に言われる綺麗なモニターとは?
一般的に言われる「キレイなモニター(ディスプレイ)」は本当に綺麗に映るのか?キレイなモニターを購入しようと思っている人はしきりにレビューをあさりスペックの確認やマメな人であれば実機を見にも行くでしょう。

EIZO ColorEdge CS2731

一般的に「綺麗」とは?
・発色が良いか?高い彩度・黒が沈んでいるか?輝度など。
・解像度が4Kであったり画素ピッチが狭いか。
・視野角が広いか。
・リフレッシュレートが高いか。など

このように挙げたスペックが議論されたりもしますが個人的には気にするところではないと考えています。
そもそも「綺麗」の指標が個人で異なり、それ故スペックシートやレビューでは判断出来ないのです。

Read More

2020年ワークステーションに求められるもの。PCとワークステーションの違い。

2020年ワークステーションに求められるもの。

かつてのワークステーション(以下:WS)。
1990年代のWSはパーソナルコンピュータ(以下:PC)の性能を凌駕する計算能力や大容量の記憶装置などを備え大型であり大変高価であり正に「代物」であった。

時代は2020年。昨今のWSに求められるものはどのように変わったのでしょうか。

Read More